ホーム>TOPICS>2015年12月

2015年12月

水晶発祥の地 ~昇仙峡~

20151220133411.JPG
20151220133459.JPG

  昇仙峡は国産水晶発祥の地として有名です。昇仙峡にある金峰山一帯には、かつて水晶鉱山が多数存在していました。山梨では古くは縄文時代から狩猟の道具や装身具として水晶が使わており明治時代には発掘が盛んに進められ、水晶の研磨・加工技術に優れていたことから、甲府は日本一の宝飾の街へと成長しました。
 昇仙峡にある金櫻(かなざくら)神社では、この地で発掘され磨き出された水晶を「火の玉・水の玉」として御神宝にされている。
 水晶は今ではパワーストーンという名前でも多くの方に知られており水晶発祥の地である昇仙峡には多くの水晶販売店が点在しています。

平成の名水100選に選ばれている観光地

昇仙峡の名水

昇仙峡は国から特別名勝として指定されている観光地であり、平成8年に『平成の名水100選』に選定されています。

一級河川に指定されている荒川の上流に位置し、水が綺麗なことからヤマメなどの成魚の放流の際は渓流釣りを楽しむ方も多く見られます。

 渓谷沿いの道を歩くと木々の間から差し込む木漏れ日に照らし出され、水面は光り輝いて見えるので渓谷美と相まって素晴らしい情景が皆様の目に飛び込んでくることでしょう。

山梨の夜景

 

 最近朝、通勤する際に車のフロントガラスに霜が降りてきているのを見て冬が来たのを実感します。

 冬になると空気が張り詰め、夜景が綺麗に見えますが山梨は日本三大夜景に選ばれている程夜景が綺麗に見える所なんです!!

 それだけ空気が澄んでいるということですね(*^_^*)

 昇仙峡すぐそばの和田峠でもすごく綺麗な夜景が見えます。

 昇仙峡から甲府駅方面へ降りて大きなカーブを抜けると眼下に一面に広がるやけいは圧巻です!

 眼下に広がる夜景と奥に見える富士山は夕方30分程しか見ることの出来ない絶景ですよ(*^_^*)

 昼は昇仙峡で散策して夕方夜景を見て夜は温泉に入って山梨満喫の冬も面白そうですね(^-^)

20151217121815.jpg

いつも仲良し

 

 影絵の森美術館の従業員用駐車場では寒空の中、昇仙峡影絵の森美術館にいる「トラ」と「ブチ」は仲良く身を寄せ合っています(^-^)

 ちなみに「トラ」が男の子で「ブチ」は女の子なんですが、「ブチ」は「トラ」にゾッコンらしくいつでも世話を焼きたがるんです(*^_^*)

 写真のように綺麗にしてあげようとするのですが、いつもなんだか嫌そうな顔(=_=)

 いつも仲良く、二匹でご飯を食べたり寝たり遊んだりと常に一緒にいてまるで夫婦みたい(*^_^*)

 新しい影絵の森美術館のマスコットキャラクターになるかも!?

 

2015121014048.jpg

 

山梨といえば

 

 今日朝9時の昇仙峡の気温は-1℃でした。ついに気温も0℃を下回り寒さも一層強まってきています。

 1月下旬から2月になると昇仙峡は-10℃くらいになるんですよ(>_<)

 近頃『枯露柿』を作る為に軒下に柿を吊るす家を見るようになりました。田舎ながらの風景ですが実はこの寒さは果実の甘味に大きな影響を及ぼします!

 山梨といえば葡萄や桃などのフルーツが有名ですが山梨県は昼夜、夏秋の気温差が日本一あり果実は気温差がある方が養分として甘味を閉じ込める性質があります。

 故に山梨では果実の質が良いといわれ県外のお客様からも好まれるんです(*^_^*)

 今回のブログは影絵の森美術館について一言も触れませんでしたが、このブログを偶然でも見た方が山梨の魅力を知っていただければと思います(^-^)

 もちろん昇仙峡影絵の森美術館の展示している作品も山梨の魅力の一つですよ(^-^)

枯露柿.png

 

夫婦円満の昇仙峡。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

今朝、出勤途中の渓谷沿いで、お年を召された御夫婦が

散策しているのをお見かけいたしました。

今日は少し風が吹いてるせいか、

渓谷美を撮ろうとカメラを構えているご主人の袖口を、

しっかり掴んでいる奥様との風景が、渓谷の岩山風景に

とても美しく、その御夫婦の風景をカメラに収めたくなりました(*´∀`*)

゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

昇仙峡は縁結びのパワースポットともいわれています。

今日は天気もよく渓谷沿いも綺麗に光って見えます☆.。.:*・

散策がてらぜひお越しくださいませ(*´∀`*)お越しの際は

暖かくしてお出かけください**影絵の森美術館でお待ちしております

。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

 

昇仙峡は思ったよりも寒いかもしれない!?

 

 昨日は9時に美術館に出勤する際に10℃あった気温も本日は3℃と昨日に比べ7℃も昇仙峡は寒くなっていました(>_<)

 渓谷沿いを歩く際は川の水温で冷やされた風がより一層体感温度を下げています。

 昇仙峡へお越しの際は十分に防寒対策を行ってからお越しいただくことをオススメします!

 12月になり寒くなると温泉が恋しくなる時期ですね(*^_^*)

 山梨は非常に多くの温泉が存在しており、昇仙峡からも『湯村温泉』『石和温泉』などはアクセスもしやすい場所にありますので、昇仙峡へお立ち寄りいただいた後は温泉で温まって帰路に着くなんてのもいいですね(*^_^*)

2015124151747.jpg

冬化粧:**・・・・

紅葉も終わり、すっかり冬の衣替えをした昇仙峡***

一見寂しさを感じるかもしれませんが、勇ましく広大に流れ落ちる

「仙娥滝」や、仙娥滝からながれ落ち、勇ましさを残したまま

流れていく荒川の渓谷!また違った昇仙峡の顔を見せてくれる

感動のたまものです・*・*・*

なんて改めて感動をしながら、今、朝車で出勤してきました(*´∀`*)

今日はあいにくの雨模様ですが、静かで雄大な時間を過ごして

みてはいかがでしょうか?

又、とても寒いので、あったか~い♫ほうとうを食べて

ゆっくりしていかれるのもおすすめです♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ページ上部へ