山梨の郷土料理「ほうとう」というイメージをお持ちの方も多いのではないかと思います!
昇仙峡でもほうとう処が多いですが、実は昇仙峡はお蕎麦も有名なんです(^^♪
昇仙峡では昔から御岳そばといって美味しいそば処として有名な観光地だったんですよ!(^^)!名水百選にも選ばれる美味しいお水を使っている蕎麦は麺も汁も格別です(^^♪
今年もあと6日!細く長い麺を食べる蕎麦は、「健康長寿」や「家運長命」などの縁起を担いで食べるようになったのが起源と言われています。
来年の「健康長寿」、「家運長命」の縁起をパワースポット『昇仙峡』の不思議なパワーで更にパワーアップして召し上がってください(*'ω'*)

トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.kageenomori.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1117