ホーム>TOPICS>2018年10月

2018年10月

ライトアップ

いよいよ今週末(19日)から仙娥滝ライトアップです。

秋のライトアップはかぐやナイトも一緒に開催します。

綺麗な模様を施された竹がすごく幻想的な雰囲気を漂わせています。

是非、週末は昇仙峡にお越しください。!(^^)!

ハロウィンに昇仙(しょうせん)キャット!

今月末はハロウィンですね!(^^)!

昇仙峡ではゆるキャラの昇仙(しょうせん)キャットがハロウィン仕様になっています(^^♪

皆さんは昇仙キャットを知っていますでしょうか??

今年昇仙峡に出没したゆるキャラで、様々な昇仙峡の魅力が詰まった猫ちゃんなんです!(^^)!

201810161416.png

皆様の要望が多ければ、実際に皆様の前に現れる日も来るかも!?

ハロウィンに今週から仙娥滝のライトアップも始まりますので、昇仙キャットと共に昇仙峡でお待ちしております(*^▽^*)

 

秋の作品(*'ω'*)

先日まで、昇仙峡も暖かく、過ごしやすい気温でしたが、もうめっきり寒くなってしまいました(´;ω;`)

 

秋ですね…。

 

先日、秋にピッタリな作品という事で、藤城先生の「コスモスとこびと」という作品について

書かせていただきましたが、今回は、安井康二の秋にピッタリな作品をご紹介させていただきます<(_ _)>

 

安井康二「里の秋」

オレンジや赤く色づいている山に、昔ながらのわらの家、ススキや、木の実が成っている木。

安井康二の作品は、美しい四季の景色が描かれているものが多く、秋の作品もいくつかあるのですが、

その中でも、里の秋は、一番人気の作品となっています。

可愛らしい子供が並んで座っていて、そばには子犬が赤とんぼを見て楽しそうにしっぽを振っているような作品。

 

冬に向けてどんどん寒くなっていく秋ですが、この作品を見ていると、心がポカポカとあったまるような、

そんな優しい作品となっておりますconfident

 

安井康二「赤トンボ」

眠っている小さな子をおんぶしたお兄ちゃん(?)が赤とんぼを見ている作品。

夕暮れ時、オレンジに染まる空を元気に飛んでいる赤とんぼを見つけて、「秋だなあ」と実感しているような作品。

「里の秋」とはまた違った、あたたかさの中にも切なさを感じる作品となっております…

 

安井康二「秋」

 

上記の二つの作品とは違った印象のこの作品は、

紅葉で赤く色づいた木々の景色を楽しんでいる子供たちが可愛らしい作品です。

子供達が紅葉を見て、「綺麗だね」と嬉しそうに話しているようにも見えてくるので、

ついつい笑みがこぼれてしまう作品になっていますconfident

 

 

などなど……。

 

 

 

これから昇仙峡も、紅葉のピークを迎えます。

ぜひ、機会がございましたら、昇仙峡へお越しになり、

芸術の秋、昇仙峡影絵の森美術館で、様々な作家さんの作品をお楽しみくださいcute

 

 

 

 

夫婦木神社姫の宮!

夫婦木神社姫の宮!
 

影絵の森美術館から徒歩5分、夫婦木神社に行ってきました^_^

立派な本殿と眼下に滝上地区を見下ろす景色はパワースポット昇仙峡にあって、色んなパワーをもらえそう!

交通安全と縁結び、2つの神様を祀る神社はご利益たっぷりありそうです(^^)

御朱印も2ページを使う大きな御朱印がもらえるとのことですので、参拝の際は、御朱印もおすすめです(^ω^)

紅葉...イベント...(´-`).。oO

昇仙峡も少しづつ紅葉が進んでおり、完全に紅葉するのが私も楽しみで

わくわくしておりますlovely

 

あと約一か月後には紅葉のピークを迎える昇仙峡ですが、

来週の金曜日(10月19日)から紅葉シーズンにピッタリなイベント、仙娥滝のライトアップと、かぐやナイトが開催されますshine

 

かぐやナイトの開催期間は19日(金曜日)から21日(日曜日)。

《雨天の際は延期となり、26日(金曜日)から28日(日曜日)に開催されます》

開催時間は17時~20時30分となっております!

 

かぐやナイトは、三千本の竹灯籠で仙娥滝周辺を色鮮やかに灯し、仙娥滝の美しさと共に

竹灯籠のイルミネーションを楽しんで頂くというイベントとなっております。

 

また、幻想的にライトアップされた中で、和楽器の生演奏も楽しんで頂け、

同時開催で仙娥滝のライトアップも日没後開催される予定となっておりますcute

 

日没の早いこの時期は、ライトアップもゆっくりと楽しむことが出来るので、

ぜひ、この機会に昇仙峡へ遊びに来てください( *´艸`)!!

 

あまりの美しさに昇仙峡が大好きになってしまいますよ(ФωФ)フフフ・・・

 

 

 

 

風呂敷の使い道...

影絵の森美術館売店では、竹久夢二の風呂敷や、現在特別企画展で展示されている浮世絵の風呂敷も

販売しておりますshine

 

ですが、風呂敷は使い道が分からず、悩む方も多いかもしれません…。

 

そこで、今回は、風呂敷の使い道を、いくつか簡単に書かせていただきます(o_ _)o))

 

①お弁当を包む!

 

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、遠足、学校などでお弁当を持たせることが多いと思います。

もちろんお仕事をされている方でお弁当を毎日毎日持って行くという方も多いですよね。

 

風呂敷でお弁当を包んで、食べる際は、広げてランチョンマットに。

オシャレな風呂敷が食事を楽しくしてくれますよ(*'ω'*)

 

②タンスなどの家具に敷く

タンスや棚などの家具に風呂敷をそっと敷いて埃よけにしたり、

風呂敷の柄によって、部屋の雰囲気も変えることが出来ます!

 

③スカーフとして使う

風呂敷を折って、首に巻いていただければ、スカーフとしても使用することが出来ます!

巻き方を色々アレンジしたり、柄を服装によって変えたり…

スカーフとはまた色柄がまったく異なる風呂敷で、ひと味違ったコーディネートが楽しめます(●´ω`●)

 

④ひざ掛けとして使う!!

少し肌寒いとき、風呂敷をひざ掛けとして使用することもできます!

小さく折りたたんで鞄に入れてしまえば、かさばることなく持ち運びができます。

ハンカチは生地が薄い為、ひざ掛けとしてはちょっと使いにくいかもしれませんが、生地が厚くしっかりしている

風呂敷は、ひざ掛けとしても有効活用することが出来ます。

 

⑤着替え等の衣類を包む

旅行に行く際に着替え等の衣類を小分けにして包んでしまえば、綺麗に収納することが出来ます。

色柄によって、中に入っている衣類等を把握しておけば、わざわざ中を開けて確認する必要もなくなります。

私は、旅行の際、いつもビニール袋に入れて荷造りをしているのですが、

カサカサと音がすることもなく、他人にあまり見られたくない下着なども透けることなく

持ち運びが出来るのでいい使い方だなあと思いました(´-`).。oO

 

 

などなど…。

 

使い道が分かれば、本当に万能なアイテムですよね!!

 

 

美術館売店でも、上記の使い道にピッタリな竹久夢二の風呂敷や、浮世絵の素敵な風呂敷がいくつかございますので、

影絵の森美術館へお越しの際は、チェックしてみて下さいねconfident

 

 

 

 

今日から三連休です!!

今日から三連休になりましたね!

昇仙峡では散策をメインでお越しになる方が多いかと思います!!

 

森の駅昇仙峡では、疲労回復などに効果抜群の「生はちみつホットレモン」を販売しております(^^♪

最近では少し肌寒くなり始めましたので、沢山のお客様に召し上がっていただいています!

 

「生はちみつ」は疲労回復効果もありますが、安眠効果・二日酔い防止・美肌効果など健康に良い酵素が沢山含まれています!!

 

昇仙峡にお越しの際にはぜひ、森の駅昇仙峡で「生はちみつホットレモン」を召し上がってみて下さい!(^^)!

額縁...

昇仙峡影絵の森美術館売店では、美術館で展示されている作家さんたちの素敵なグッズを豊富に販売しており、

その中にはもちろんポスターも取り扱っているのですが、皆さんは、絵を飾る際、どのようにして飾っていますか??

 

もちろん、そのまま壁に貼って飾っておく、という方も多いかもしれませんが、

やはり、額縁に入れて飾る!という方が多いのではないでしょうか??

 

そんな額縁、皆さんはどのようにして選んでいますか??

 

当館の売店にいらっしゃるお客様も額縁を購入される際、色で悩んでいるお客様が多くいらっしゃいます('Д')

 

今回はそんな難しい額縁の選び方について少しだけ書かせていただきます<(_ _)>

 

まず、額縁に入れたい絵に使われている色から一色選び、その色と同じ額縁を選ぶということが大切みたいです!

絵に使われている色から選ぶことにより、統一感がでて、絵がまとまって見え、違和感なく絵を飾ることが出来るんだそうですよ。

 

また、金や銀などは、比較的どんなジャンルの絵でも合うので、迷ったら、金か銀の額縁を選ぶことを

おすすめします!

 

そして、黒の額縁は、絵をきゅっと引き締めて見せたいときにいいみたいですよ。

 

ちなみに、当館で展示している影絵作家の藤城清治先生は、

白い額縁は、絵が生き生きして見える、とおっしゃっていたそうです!confident

 

 

額縁は、色や形によって、色んな見せ方が出来る素敵なアイテムなので

皆さんも額縁を選ぶ際は、以上の事をほんの少しでも意識して選んでいただければな、と思います(´-`).。oO

 

 

影絵の森美術館売店では、そんな藤城先生の作品を白い額縁に入れて展示されて頂いているので、

ぜひ、美術館へお越しの際は、額縁の効果も感じてみて下さいね(''ω'')ノ

 

 

 

 

 

 

 

森カフェにソフトクリーム「マロン」!!

台風が過ぎ去り、昇仙峡は少し肌寒くなり始めました((+_+))

皆様も体調管理にはお気をつけて下さい!!

 

昇仙峡影絵の森美術館から徒歩でおよそ3分、「森カフェ」からのお知らせです(*^▽^*)

 

森カフェでは、昇仙峡を散策されたお客様がゆっくりお休みいただけるようにお飲み物やソフトクリーム軽食をご用意しております!(^^)!

 

今月からソフトクリーム「マロン」が始まります!

マロンの濃厚さが口いっぱいに広がり、バニラとのミックスがおススメです!!

 

昇仙峡をお越しの際にはぜひ、ご利用になってみて下さい(^^♪

 

2018102162036.JPG

ページ上部へ