ホーム>美術館からのお知らせ>◎竹久夢二part2
美術館からのお知らせ

◎竹久夢二part2

本当に毎日寒くて、朝布団から出るのが嫌になりますね…:;(∩´﹏`∩);:

 

これからもっと冷え込むと、路面凍結などで事故の危険性が高くなってしまうと思うので、

車の運転は皆さん充分にお気を付けください…(>_<)

 

話は変わりますが、先日、作家さんの生涯について少しでも知っていると、美術館で楽しく作品をご覧になれるという事で、

竹久夢二の生涯について書かせていただきました。

 

前回は、「夢二式美人画」の誕生について書かせていただきましたが、今回はその後の夢二について書かせていただきたいと思います<(_ _)>

 

「夢二式美人画」を誕生させた夢二は、その後大正3年1914年10月、東京で「港屋絵草紙店」という雑貨店を開店。

夢二がオーナーで、妻の他万喜が切り盛りしていたそうsun

 

夢二自身がデザインした、半襟やポチ袋、絵ハガキや風呂敷など、様々な種類の雑貨を販売していたみたいですよ。

夢二のデザインはとってもセンスが良く、当時の女性たちの心を一瞬でつかんでしまったそう。

 

なので、お洒落で人気の高い小物等は、すぐ品切れに。

補充をしてもしても追いつかないほど大繁盛だったみたいですね✿❀

 

今でも、当館の売店で、竹久夢二のグッズを可愛い可愛いと、沢山のお客様が購入してくださり、

人気が衰えるばかりか、上昇し続けていますup

 

ただ、そんな人気を博していた港屋絵葉書店は、

大正5年1916年に、笠井彦乃という新たな女性と、夢二、岸他万喜の三角関係によって

閉店することになってしまうのです…(´;ω;`)

 

閉店間近にはもう、夢二が港屋に足を運ばず、品薄になってしまい、当時夢二の友人が、代作を作って港屋で販売していたという話も

あるそうです…

 

なんだかハラハラする展開になってきましたね…(;゚Д゚)

 

 

と、今回はここまで(/・ω・)/

 

夢二が「港屋絵葉書店」のオーナーだったという事、ぜひ皆さん覚えておいてください✿

 

続きは、また書かせていただきますscissors

 

皆さんも竹久夢二について色々調べてみるとおもしろいですよ!!(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kageenomori.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1133

ページ上部へ