ホーム>美術館からのお知らせ>お知らせ

お知らせ

昇仙峡の冬

昇仙峡影絵の森美術館は本日も元気に開館しておりまーす(^^♪

甲府市内は気温も高く暖かい陽気!昇仙峡も日差しはとても暖かいですが、日陰に入るとやっぱり寒いです(´・ω・`)

日中も日が当たらない部分は、フェンスに氷がびっしり付き寒さで溶けません(-_-)

渓谷沿いも日が当たらない部分は遊歩道が所により凍結しているかもしれません!!

空気が澄んでより綺麗に景色が見えるかと思いますが足元に十分注意して観光をお楽しみください(^^)/

201612181337.JPG

特別企画展「河野里美 ひかり絵展」

好評いただいております今年度の特別企画展「河野里美 ひかり絵展」ですが、本日河野先生が影絵の森美術館までお越しいただきました(^^♪

少し寒かったですが、気持ちの良い天気で渓谷沿いを同行させていただきました!

昇仙峡の魅力を作品に込めて作っていただいた作品がこれです!!!

20161215163027.jpg

今後銀座での個展も開催されるとのことで、詳しい日程が分かり次第、こちらのホームページ上でお知らせ致します(^^)/

団体のお客様のお食事も承ります

昇仙峡影絵の森美術館では、館内のお食事処「花仙両」にて団体のお客様向けの入館とお食事のセットをご提案させていただいております。

最大収容は80名様で一日1組までとなりますが、お客様に満足いただける内容となっております。

団体で昇仙峡へお出かけをご検討のお客様は、ぜひご活用ください。

詳しい内容につきましては、電話またはメールにてご連絡いただければお伝えすることも出来ますので、お気軽にご連絡ください(^_-)-☆

201612794917.jpg

美術館案内付き!!

昇仙峡影絵の森美術館では12月~3月の間、団体向けの展示室内のご案内、説明等も承っております。

美術館のスタッフによる説明を聞きながら絵画を見ていただくのは、色々なお客様の知らなかった情報もあるかもしれません(^^♪

他のご予約やお客様の混雑状況などから対応を控えさていただく時間もありますが、可能な限り対応させていただきます(^^)

昇仙峡影絵の森美術館へご来館の予定のある方は、ぜひご活用ください(^^♪

※説明のできるスタッフが限られておりますので、ご希望のお客様は事前に電話又はメールにてご連絡ください。

201612694432.JPG

昇仙峡乗り合いバス!

おはようございます!

現在昇仙峡では、濃霧で視界が非常に悪い状況となっております。お車で来られる際は十分注意をしてお越しください(´・ω・`)

また本日12月1日より来年度の3月末まで路線バス『昇仙峡滝上線』は運行休止となります。

昇仙峡口までしかバスが来ませんので、影絵の森美術館にお越しいただくには、お車、タクシーもしくは昇仙峡入り口から徒歩で1時間半歩かないといけませんでした。

しかし今冬より昇仙峡の入り口から昇仙峡乗り合いバスというものが発車いたします(^^♪

昇仙峡内を幾つかの区間に分け一区間300円にて乗る事ができます。

2016121103619.jpg

非常に便利な交通手段ですので、路線バスでお越しのお客様はご検討ください(^_-)-☆

 

昇仙峡影絵の森美術館、今年度の企画展は

 昇仙峡影絵の森美術館、今年度の企画展は 河野里美先生の『ひかり絵展』になります!

女性ならではの繊細なタッチや色遣いは心を癒されるようです。

明日3月24日より2017年3月末までお客様にご覧いただける予定となっております。

これから春になるとミツバツツジも咲き始め、昇仙峡もいよいよ観光シーズンへ突入します(^^♪

昇仙峡へお越しの際は影絵の森美術館にお立ち寄りいただき渓谷美と合わせて素敵な絵画に出会ってみませんか?(^^)

2016323113419.jpg
2016323163858.jpg

 

昇仙峡影絵の森美術館の4月からの企画展が決まりました!!

 昇仙峡は昨夜、雪が降っていたようですが現在快晴で雲一つない青空が広がっています(*^-^*)

 昇仙峡影絵の森美術館では毎年4月に特別企画展の切り替えを行っておりますが、今年度の企画展もようやく決定し、これから企画展に向けて動き出します。

 作家の方の名前はまた3月になりましたらブログにてお知らせいたします。又、メール会員のお客様は事前にメールマガジンにて配信させていただきます(#^^#)

 現在の企画展も展示があとわずかとなりますので、『米倉斉加年 憂気世絵展』をご覧ください!!

 

美術館も新年を迎える準備出来ました!!

 

 先日28日に昇仙峡影絵の森美術館も正月飾りを付け新年を迎える準備は万全です!!

 皆さんは正月飾りに付けてはいけない日があったり、それぞれにどのような意味が含まれているのかご存知ですか?

 正月飾りは28日もしくは30日につけるのがいいと言われており(当館も28日に付けました)、29日は「二重苦」の語呂から31日は「一夜飾り」といい前日に慌しく付けるのは神様に失礼にあたるとされているので付けてはいけないとされています。

 また正月飾りの門松には『神様が迷わず降りてこられる目印』として、しめ飾りには入口に付け『災いを外から入るのを防ぐ』とされ、鏡餅には『円満に(丸く平たいお餅)に年を重ねる(餅を重ねる)』という謂れがあるんです(#^^#)

 皆さんもまだ30日があるので正月飾りを飾り付けて新年を新たな気持ちで迎えましょう(^^)

20151229105025.JPG
2015122910529.JPG20151229105336.JPG

 

年始だけの特別サービス!!

 

 おはようございます!今日の昇仙峡も気温が上がらず現在4℃!!渓谷に吹く冷たい風が体感温度を下げています。

 気温は下がっていますが、雪はまだ降ってませんので、通常のノーマルタイヤでも問題なく昇仙峡へ来ることできますよ(^-^)

 2015年も残す所あとわずかとなりましたが、昇仙峡影絵の森美術館では、新春特別割引としまして一部商品に限り通常価格よりお安く販売いたします!!

 この価格で買うことが出来るのは新春だけの特別サービスとなりますので、新年を迎えましたら昇仙峡影絵の森美術館で素敵な商品をご覧ください(^-^)

 

HPリニューアルに伴いブログを始めました

平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。

ページ上部へ